ホームページを移行します。

https://kuniyoshimada.my.canva.site/

令和7年第3回新座市議会定例会(9月議会)は9月25日に閉会しました。

令和6年度一般会計歳入歳出決算、各特別会計決算は全て認定されました。

新座市議会会派「未来を創る会」7人で結成

第33代新座市議会議長に就任

令和6年第1回新座市議会定例会は2月28日に開会しました。

私 島田久仁代(自民党)は、新会派「未来を創る会」を7人で結成しました。所属議員は、鈴木芳宗議員(自民党・会派代表)、よねはしゆうた議員(自民党)、伊藤信太郎議員(自民党)、山口歩議員(国民民主)、川村よしひさ議員(参政党)、田口訓子議員(無所属)です。7名で力を合わせて頑張ります。

また2月28日には議長選挙がおこなわれ、議員の皆様のご推挙により、私 島田久仁代が第33代新座市議会議長に就任しました。令和元年~令和2年の議長就任(第30代)に続き、2回目の就任となります。議会改革特別委員会も設置され、今後、市議会一丸となり議会改革もさらに進めて参ります。

市民の皆様の力となり、働く市議会、動く市議会を目指し、頑張って参ります。

令和6年2月18日執行 新座市議会議員選挙

5期目の当選

 2月11日告示、2月18日投開票の日程で行われた新座市議会議員選挙におきまして、1293.600票で5期目の当選をさせていただきました。皆様のご支持、ご支援に心からの感謝を申し上げます。前回よりも大きく支持を減らす結果となり、ご心配をお掛け致しました。その要因は私の力不足の一言に尽きると考えており、大変申し訳なく思っております。選挙期間中は、街頭演説や個人演説会を開催するなど、政策を広く知って頂きたいと新たな挑戦をさせて頂き、充実した選挙戦を戦わせて頂きました。ご協力頂きました全ての皆様に感謝申し上げます。今後は、見えてきた課題もございますので、その反省を踏まえ、今後の政治活動に活かして参りたいと考えております。

 皆様から5期目の命を与えて頂きました。選挙でお約束しました二元代表制の一翼を担う市議会が、その権能を最大限発揮し、行政と対等に対峙し、政策提言、政策研究を通じて、市政発展、市民の皆様が豊かさを実感できるまちづくりを実現するため、これからも地方政治、地方自治、地方議会に拘り、活動を続けて参る所存です。どうぞ、引き続きのご支援を宜しくお願い致します。